CLOSE

ロボコン競技会「2025 まちかね合戦」(学問への扉「ものづくり&ロボコン初級」を開催しました!

令和5年度から工作支援部門では、少人数セミナー型の初年次全学教育である”学問への扉ものづくり&ロボコン初級”を開講しており、3年目となる今年も8月4日(月)に最終試験?であるチーム対抗のロボコン競技会「2025年まちかね合戦」を開催しました。5チームに分かれての総当たり戦(計10試合)を行いましたが、各チームごとにマル秘アイディアの披露や必勝戦略を駆使など、熱い戦いが繰り広げられ非常に盛り上がりました!

優勝はチーム「MIT」(ロボット名:試行錯号)、技術賞はチーム「Triple K」(ロボット名:ぼくのかんがえたさいきょうのろぼっと)、MBR賞(Most Beautiful Robot賞)はチーム「コロ助」(ロボット名:殺助)となりました。

16週にわたる本授業を受講された皆さんお疲れ様でした!また、研究室で先端研究を始めた時に「研究のための”ものづくり”」で戻って来て下さい。待ってます!

2025年8月4日に開催したチーム対抗ロボコン競技会「2025年 まちかね合戦」の戦いの様子。試合の動画も編集後に限定公開の予定です。

優勝のチーム「MIT」
技術賞 チーム「Triple K」
MBR賞「コロ助」
競技会終了後にチームメンバー・職員全員の集合写真。皆さんお疲れさまでした。熱戦楽しかった!

各チームのメンバーとロボットの写真。